とりと
伝統と今をつなぐシンボル
京都の焼き鳥・鶏料理店「とりと」の商品ブランディング。
動物紋を現代的に再解釈した鶏のモチーフに、ひらがなの「と」を組み合わせることで、ブランド名「とりと」を表現しました。 この「と」には、「and」と「with」、2つの意味が込められています。素材と素材を掛け合わせて新たな価値を生み出す〈and〉、そして、とりとの商品が暮らしに寄り添う存在である〈with〉。
高い誘目性をもつロゴは、京都の焼き鳥屋としてのこだわりを印象づけ、人に伝えたくなるようなコミュニケーションを生み出します。
動物紋を現代的に再解釈した鶏のモチーフに、ひらがなの「と」を組み合わせることで、ブランド名「とりと」を表現しました。 この「と」には、「and」と「with」、2つの意味が込められています。素材と素材を掛け合わせて新たな価値を生み出す〈and〉、そして、とりとの商品が暮らしに寄り添う存在である〈with〉。
高い誘目性をもつロゴは、京都の焼き鳥屋としてのこだわりを印象づけ、人に伝えたくなるようなコミュニケーションを生み出します。
・日本タイポグラフィ年鑑 2021 ロゴタイプ・シンボルマーク部門 入選
・日本タイポグラフィ年鑑 2021 パッケージ部門 入選
・日本タイポグラフィ年鑑 2021 パッケージ部門 入選
TORITO
( Branding / Logo / Package )
2020
https://sumibi-torito.jp/
Client : Feeling Foods
https://sumibi-torito.jp/
Client : Feeling Foods
Art Director : Hisamichi Kasai
Designer : Hisamichi Kasai
Planner : Rina Yatsugaki
Design Firm : Shunbin
Designer : Hisamichi Kasai
Planner : Rina Yatsugaki
Design Firm : Shunbin
Other Works